自室の扉を開く時、ルキアは決まって軽い違和感をその身に覚える。
広い部屋が目の前にある。調度は華美ではないが、どれも選び抜かれた材質の高価なものだ。洋服箪笥を開ければ並んでいる着物の数々も、その一着で昔のルキア達が1ヶ月は暮らしていける値段のものだろう。
豪華な、室。
けれども、どうしてもそこがいつまでたっても自分の部屋とは思えない。その思いが違和感となって、扉を開く度にルキアを戸惑わせる。
明かりをつけることすら億劫に感じて、ルキアは暗闇の中に座り込んだ。
窓の外から月の光が差し込んで、部屋の中を青く浮かび上がらせている。その室内にぼんやりと視線を彷徨わせて、ルキアは一点で視線を止めた。
大きな花器に、白い大輪の花が、溢れる様に活けてある。
朝、部屋を出るときにはなかったから、昼の内にこの家の召使いが活けたのだろう。その「召使い」という存在にも、ルキアは未だに慣れない。自分の事は自分で出来る、そう何度も言っているのだが聞き入れてもらえなかった。
その、白い花―――大輪の、ルキアが見たことのない花は、確かにこの「朽木家」に相応しい花だろう。けれども自分に相応しいかどうか。そう心に呟いて、ルキアはふと昔の事を思い出した。
まだ幼い頃の自分。毎日を命懸けで生きていた。花など活ける心の余裕はなかったし、そんな生活ではなかった。
けれど。
―――ほらよ。
ずい、と目の前に差し出された―――押し付けられた、と言った方が相応しいような渡し方。
それは、白い花だった。名前もない小さな白い花。手をかけ大事に育てられた花ではなく、野に咲いている花だったけれど。
その花を摘んでくるのには冗談ではなく命の危険があったはずだ。ルキア達がいたその世界は、子供が一人で呑気に花を摘めるような世界ではなかったから。
それなのに、手足のみならず着衣まで泥だらけにしたそいつは、無造作にその白い花をルキアに押し付けた。
―――何だ、これは。
―――花だよ、花。見てわかんねえのかよ、お前。
いらなきゃ棄てろよ、と言って背中を向けた姿。あの白い花と共に目に焼き付いている。
そう、私はこんな豪奢な花はいらない。
―――私の欲しいものは。
花器に活けられた花から視線を外して、ルキアは瞳を伏せた。
―――何をしているのだ、私は。
この朽木家で。
養子に、と請われた時、ルキアは何故自分なのだろう、と訝った。
飛び抜けて能力があるわけではない。無論、ある程度の力はあると思ってはいた。
けれども、ルキアよりも能力が上の者は他に沢山いたのだ。
それなのに、何故。
疑問は残ったが、養子になる事を承諾した以上、その生活に慣れるよう、朽木家の期待を裏切らぬよう努力をしてきた。ルキアを選んだのは朽木白哉―――兄だと知って、彼の心に沿うように努めてきた、……けれど。
朽木家の養子となりしばらくして、ルキアは気付いた。
白哉はルキアを見ていない。
ルキアの面影に誰かを重ねている。
その視線はルキアを通り越して他の誰かを追っている―――そう、気がついた。
気がついても、ルキアにはどうする事も出来ない。「ルキア」という存在は、この家では意味のないことだと気がついても。
―――私は、何をしているのだ……。
もう一度呟いて、ルキアはうなだれた。
目に浮かぶのは、今のルキアと同じように俯いた男の姿。
『やったじゃねえか!!あー、羨ましいぜ、クソっ!!』
そう大笑いしてルキアの肩を叩いた男。
そのくせルキアが立ち去った後、じっと俯いていたのをルキアは知っている。
男が言った事、それが全て心にもないことだったと知っている。ずっと一緒に暮らしてきたのだ、男の嘘を吐く時の仕種など承知していた。だから男の心の内はわかっていた。ルキアの未来の邪魔をしてはいけないと思ったのだろう。あの男の思いそうなことだ。
けれど、言って欲しかったのだ。
「行くな」
と。
止めて欲しかった―――そうすれば、自分は。
いや、とルキアは首を振った。
今あるこの道は、自分が決めた道だ。他の誰のせいでもない。
けれど、あの時の男の俯いている姿が頭から離れない。
普段は前しか見ない男なのに。真直ぐ前を向いて歩いている奴なのに。俯く事を知らない男が、何かに耐えるようにじっと足下を見ていた。
「―――俯く位なら、あんな事を言わなければよかったのだ。この……馬鹿者が」
頭の中の男に話しかける。
いつも真直ぐに、ルキアを見詰めていた男に。
―――私は名もない花でよかったのに。
それをお前は知っていたのか?
私を見つめてくれる、お前の傍にいられれば。
名前など要らなかったのに―――唯の『ルキア』でよかったのに。
時間はもう戻らない。
こんな想いは何の役にも立たない。
それでも、決して捨て去る事は出来ないとルキアは気付いていた。
「本当に、何をしているのだ、私は―――」
自嘲気味に笑うルキアの瞳から雫が流れ落ちて、頬を伝う。
その孤独な身体を、月の光だけが優しく包んでいた。
この話を別のところで読んだ!と言う貴女!!
またお会いできて光栄ですv
実はこれは別サイトで、別名義でアップしていたものです。
そこは他ジャンルのサイトだったのと、諸事情がありまして…ちょっと悲しい事がありまして(笑)
別にBLEACHサイトを立ち上げる事にしました。それがこの「MOON AND THE MEMORIES」です。
設定に勘違いしていたところがあって、少し手直ししました。
2004.9.7 (2004.7.17) 司城さくら