

|
たまたま通り過ぎようとしたチャンネルに、「太宰治」の文字が見えました。
テレビ東京のBS放送、BSジャパンの「東京文学散歩」という番組でした。
|

|
夏目漱石・樋口一葉・太宰治の3人それぞれ由縁の地を、女優の市毛良枝さんが案内します。
|


|
太宰治由縁の地は三鷹です。
|



|
以前このページでも御紹介した「太宰治文学サロン」に先ず行き、館長の矢野勝巳さんの説明を聴きます。
それからルパン風のカウンターと林忠彦作品が登場します。
|
|

|
(以下テレビナレーション)
ちなみに皆さん、このカウンター、どこかで見覚えありませんか?
|


|
そう、太宰行きつけの銀座のバー・ルパンで撮影されたこの有名な写真。
|

|
実はこちらのカウンターは、そんな太宰所縁のバーのイメージを再現したものなんだそうです。
|
|


|
「太宰治文学サロン」を併せて御紹介します。
小さいながら、太宰を愛する心が満ち溢れた空間があります。
ここを拠点にして、地元のボランティアの皆さんが、禅林寺や最期の場所となった玉川上水、住まいの跡などを巡るツアーをなさっています。
三鷹駅から極く近くにありますので、是非一度お訪ねなさるようおすすめします。
|